性教育その1
- 2013/08/20
- 20:54

子ども達の夏休みが終わろうとしている8月19日(月)に、中高生を対象にした性(生)教育を行いました。前回6月13日には、職員へ性(生)教育の研修会を行いましたが、今回は夏休みを利用して中高生の子ども達へ性(生)教育を行いました。性(生)教育と言っても、前回同様に松本児童相談所の保健師を講師に迎え、中高生男子・中学生女子・高校生女子に分かれ、それぞれ約1時間の時間配分の中で、「堅苦しくない。」「明るい。」...
いいだ人形劇フェスタ2013地区公演
- 2013/08/10
- 16:50

今年も「いいだ人形劇フェスタ2013」の地区公演会場として、おさひめチャイルドキャンプにて、人形劇の上演がありました。今年は愛知県から来られた「人形劇団とんかち」さんと松本市から来られた「人形劇団やまんば」さんのジョイント公演でした。「人形劇団とんかち」さんの上演した「ランタンくん」は身近な野菜が登場する楽しい人形劇でした。また、「人形劇団やまんば」さんは、劇団名とおり「やまんば」が登場する「三ま...
球技大会県大会がんばりました。
- 2013/08/04
- 23:03

8月3日(土)長野県豊丘村にある村民グランドと村民体育館にて、第51回長野県児童福祉施設児童球技大会県大会が行われました。おさひめの子どもたちは、去る7月20日(土)に行われた中南信支部大会に勝ち、この県大会に臨みました。出場した種目は卓球小学生の部。県大会では6チームの総当たり戦にて順位を競い合いました。おさひめの子ども達は、蒸し暑い体育館の中でも、ひとりひとり自分の持てる力を出し切り、チーム一丸となり...