クリスマスツリーを頂きました
- 2017/12/25
- 22:06

横浜市の三ツ井さまより、クリスマスツリーを頂きました。信州プロレスのグレート☆無茶さんによるプロジェクトに賛同し、無茶さんを通して届けて下さったのです。来年のクリスマスに飾らせて頂きますね。三ツ井さま、ありがとうございました!メリークリスマス☆...
信州プロレスのグレート☆無茶サンタさん来園
- 2017/12/25
- 21:55

先日のバイクに乗ったサンタクロースに引き続き、本日は、急きょ、信州プロレスのグレート☆無茶さんがサンタさんになって登場してくれました。沢山のオモチャ、ノート、カレンダー、チョコレートなどをプレゼントして下さいました。腕相撲大会を開催サイン会を開催最初はびっくりして遠目から見ていた小さな子たちも、優しい無茶さんの元に寄って記念撮影してもらっていました。無茶さんは、岡谷の施設に行った後に、飯田まで来て...
バイクに乗ったサンタさんがやってきました
- 2017/12/24
- 21:31

神来鈴(ジングルベル)の皆さん(ジングルライダー)が、サンタクロースの格好で訪問して下さいました。ソリの代わりにバイクに乗って飯田市を拠点とし、交通安全啓発を目的として活動している方々です。全国の賛同者から届いたというお菓子などを届けて下さいました。おさひめチャイルドキャンプには、昨年に引き続き、2回目の訪問です。子どもたち一人ひとりに小分けされたお菓子グローブやオモチャも神来鈴の皆さん、ありがと...
讃美歌を歌って頂きました
- 2017/12/23
- 17:27

毎年、クリスマスになると地域にある入船教会の方々が来園され、讃美歌を歌って下さいます。キレイなハーモニーを聴くと、今年もクリスマスがやってきたなーという気持ちになります。讃美歌だけでなく、ミカンも一箱頂きました。おさひめの子ども達をいつも地域で支えて下さりありがとうございます!メリークリスマス!!!...
クリスマス用の電飾を頂きました
- 2017/12/23
- 17:21

愛知県在住の大川さまより、クリスマス用の電飾が届きました。今年は配線を含めてイルミネーションを設置済みなため、今回頂いた電飾は来年度で使わせて頂く予定です。大川さまからは、電飾以外にもアイスクリームの商品券も頂きました。子ども達は季節関係なくアイスクリームが大好きなので、子ども達のためにしっかり使わせて頂きます。物だけでなく、子ども達を想うお気持ちまでしっかり受け取りました。大川さま、心温まるプレ...
ご寄附を頂きました
- 2017/12/20
- 22:11

12月13日、飯田赤石ライオンズさまより、飯田市内の3施設が多額のご寄附を頂きました。子どもたちの幸せのために大切に使わせて頂きます。美味しいミカンもひと箱頂きました。飯田赤石ライオンズクラブさま、ありがとうございました。...
橋北イルミネーションフェスタ開催
- 2017/12/17
- 22:01

本日、おさひめチャイルドキャンプがある橋北地区のイルミネーションフェスタが開催され、その点灯式に行ってきました。徒歩5分ほどの距離です。数年ぶりに行ったのですが、年々スケールアップしていて、とってもキレイでした。点灯式は5時だったのでまだまだ薄明るい感じでしたが、幻想的な光景に歓声を上げる子どもたちでした。滑り台など遊具も飾られています。喜んで遊ぶ子どもたちでしたが、飯田の夜はすっかり冷え込み、ゆっ...
鶏肉料理を頂きました
- 2017/12/14
- 21:33

飯田市三日市場にある居酒屋「喜楽(きらく)」さまより、鶏の唐揚げ、手羽と手羽元の焼き鳥、水炊き用の鶏ガラ、野菜など一式を頂きました。地鶏ならではの歯応えや弾力、味わいに感激の子どもたちでした。食べきれない程の量を頂き、身も心も一杯になりました。歯応えについては「しっかり手間をかけて育てられた鶏だから筋肉なんだよ」と教えると「なるほど」と感心する子どもたちです。普段食べなれた鶏肉とは一味も二味も違う...
クリスマス会
- 2017/12/12
- 21:40

先日、創造館にてクリスマス会を開催しました。これは、子ども達の友達の他、日頃お世話になっている地域の方や学校の先生、ボランティアでお世話になっている方々などをお招きして、日頃の感謝を伝えるための会でもあります。参加型のゲームでは、沢山の笑顔が溢れました。ピアノ教室に通っている二人の発表もありました。小学校の先生方は、小学生たちと共にダンスを披露して下さいました。職員の出し物では、仮装した職員が盛り...
りんご狩
- 2017/12/09
- 17:21

日頃から様々な形でお世話になっている竹村工業株式会社さまより、先日、りんご狩りに招待して頂きました。りんごを食べる機会は多いのですが、実際に畑で取る体験はなかなか出来ません。取り方とコツを教わりながら楽しんで収穫できました。取り終わった後には、昼食も用意して頂き、カレーライスやトン汁などで身も心も温まりました。竹村工業株式会社さま、ありがとうございました!...