サヨナラ旧館~夏休みの一コマ
- 2020/08/11
- 21:37
約40年間お世話になった旧館が日に日に壊されていくのはなかなか辛いものでした。
でも日に日に広くなっていく空を見ていると、割り切れたというか、希望を感じることもできました。
新たな歴史が始まろうとしています。
旧館の跡地は、一部駐車場で、あとは子ども達が遊ぶ庭になります。
本日は、既に新しい建物で生活を始めている男子メンバー達と軒下バーベキューを楽しみました。
いつも招待などでお世話になっている「信州地賛地奨屋」さんのテイクアウト焼肉を利用しました。
どどーんと1kg満腹盛り(4~5人前)が通常4715円を3980円とお得に購入できます。
新しい建物を臭くすることは出来ないので、こんな軒下でコソコソやりましたが(笑)、美味しいお肉に皆満足、楽しいひと時を過ごせました。
夏休みは、家庭の事情により帰省できる子、全く出来ない子、色々です。
不平等になってしまったり、寂しい想いをさせてしまうことは避けられないのが現実ですが、各ユニットごと、職員が工夫して各種イベントを実施しています。
コロナもあり、色々な我慢を強いる夏になっていますが、職員一人ひとり、出来ることを一生懸命にやりたいと思います。
皆さん、良い夏休みをお過ごし下さい!



本日は、既に新しい建物で生活を始めている男子メンバー達と軒下バーベキューを楽しみました。

どどーんと1kg満腹盛り(4~5人前)が通常4715円を3980円とお得に購入できます。

夏休みは、家庭の事情により帰省できる子、全く出来ない子、色々です。
不平等になってしまったり、寂しい想いをさせてしまうことは避けられないのが現実ですが、各ユニットごと、職員が工夫して各種イベントを実施しています。
コロナもあり、色々な我慢を強いる夏になっていますが、職員一人ひとり、出来ることを一生懸命にやりたいと思います。
皆さん、良い夏休みをお過ごし下さい!
スポンサーサイト