メリークリスマス♪
- 2020/12/25
- 00:39

色々が例年とは違う冬、そしてクリスマスを迎えているおさひめチャイルドキャンプです。先日全国的な寒波に襲われた日、飯田でもうっすらと雪が積もりました。連日、寒い中、子ども達は頑張って登校しています。子ども達が通う学校は、あと数日で冬休みとなります。毎年、年末は様々な方、企業様より心のこもったプレゼントが届きます。感謝、そして感謝。沢山の方に支えられていることを実感する季節です。12月だけでなく、年間通...
竣工式
- 2020/11/17
- 17:48

昨日、ついに竣工式を迎えました。旧本館の取り壊しから含めて1年半近くの長期に及んだ工事が無事に終わったのです。園庭は今後、緑を植えながら整備していく予定です。秋晴れの空の下、レンガ調にデザインした建物が映えますね。大きな事故やトラブルもなくこの日を迎えられたことが嬉しいです。お祝いのお花をいただきました。記念樹も寄贈いただきました。午前中には地域住民の方々を中心に内覧会を開催しました。子ども達が生...
雑巾のご寄付
- 2020/10/22
- 23:43

更生保護女性会の皆さまより、たくさんの手縫いの雑巾をいただきました。施設内の清掃のほか、子ども達が学校での掃除にも使えるので大変ありがたいです。心を込めて作って下さった雑巾で子ども達が生活する空間をもっともっとキレイにしたいと思います。ありがとうございました!...
研修会参加
- 2020/10/10
- 00:54

同じ市内にある障がい者支援施設「明星学園」主催の療育研究会に若手職員中心に参加しました。今回は初めてのリモート講座ということでこれまでとは違った新鮮さがありました。おさひめの子たちもお世話になっている児童精神科医の先生による講義を聞き、終了後に意見を交わすという形です。終了後、講義内容をレポートにまとめて提出しました。私たちの仕事は日々子ども達との関わりを通した勉強です。現場で学べることも多いので...
残暑お見舞い申し上げます
- 2020/08/26
- 10:28

飯田のほとんどの学校は、今週から2学期が始まっています。夏休み後半も各ユニットごとで工夫しながらレクを企画しました。年少児ユニットでは、お好み焼き作り体験です。初めて包丁を使う子もいましたが、上手に野菜を切れました。自分たちで切って、焼いたお好み焼きはとっても美味しかったです。個人的な調理実習をした高校生もいました。自立に向けて、希望があれば調理以外でも、様々な形での練習が出来るようになっています...